北九州八幡東病院

アクセス サイトマップ お問い合せ ホーム
医療理念施設のご案内医師の紹介部門紹介
回復期リハビリテーション
神経難病求人情報病院通信
地域医療連携室
イベント

地域医療連携室


連携室のご紹介

私たち連携室は、地域の各医療機関との連絡をとり、入退院をスムーズに行えるよう努力しています。
また、入院中はケアカンファレンス等を通し各部署と患者様ご家族とのパイプ役となって、互いに信頼関係を築くことにより、より良いケアを提供することを目指しています。

構成メンバー

ソーシャルワーカー 4名 
ケアマネージャー  3名

主な業務内容

@ 生活相談
A 入院相談
B 苦情相談
C 受診・転院連絡 入退院調整

特に重点を置いているところ

■医療相談

患者様の入退院に関すること、医療費に関すること、福祉制度に関すること、医療保険に関すること、医療機関からの転入などのご相談に応じています。

■介護支援

介護保険病棟に入院される患者様について、各専門職間で調整をし、ケアプランを作成、患者様の在宅復帰を支援しています。当院の介護支援専門員(ケアーマネージャー)は、自立した日常生活を営むために必要な援助に関する専門知識をもった看護師が担当しています。

診療情報提供書(以下紹介状)の役割をご存じですか?

紹介状は、それぞれの診療所または病院で現在行っている治療内容や、患者様の症状などについて記載された文書のことです。この紹介状により、現在の病状や治療歴、薬や検査の内容がわかり、すぐに患者様の状態を把握できます。当院から他の医療機関に転院される場合も同様です。

入院申し込みについて

現在受診中の医師より発行した本院の外来担当医宛の紹介状を、ご家族に持参していただき、入院申し込みをしていただいております。なお、一部の病気によっては入院していただくことができないこともございます。
医療機関からのお問い合わせは、地域医療相談室にFaxで紹介状等をお送りいただければ、入院転棟審査会にて入院の可能性について検討いたします。
また、病院見学は随時行っております。お気軽にご連絡下さい。
入院までの流れ
入院・入所中の患者様ご家族等在宅の患者様ご家族等
お申込み当日は1F外来受付までお越し下さい
入院検討会
入院前訪問
担当医師決定、入院
担当医師決定、入院
担当医師決定、入院
連携質ご連絡先
北九州八幡東病院北九州市八幡東区西本町2-1-17  TEL093-661-5915 FAX093-661-5945北九州八幡東病院は病院機能評価認定を取得しました。