トピックス

令和7年度 第31回学校祭を開催しました。

令和7年9月27日(土)学校祭を開催しました。

今年は、学生も来校していただいた方も楽しめるようにと初めて学生プログラムと学外プログラムの2部制で開催しました。初めての試みであり、行き詰まることもありましたが、自治会を中心に学生全員で準備をしてきました。

今年のテーマは『笑花繚乱~しょうかりょうらん~』です。感染症の影響で人との繋がりが制限されていた社会から、交流が増えることで、少しずつ生活に彩りを取り戻すという意を込めた昨年度のテーマから、さらに繋がりを通して笑顔の花が咲き乱れるような時間にしたいという思いを込め、テーマに設定しました。

学生プログラムでは学年対抗のドッチボール・クイズ大会を開催しました。学外プログラムでは、ホリデイスポーツクラブ小倉南店の末永望未様 矢嶋仁成様を招きインストラクターの講座を開催しました。その他にも学生による身体測定・宝探し・除菌輪投げ・〇×ゲーム・ステージパフォーマンスを実施しました。また、共同制作では「人の心に笑顔の花を咲かせる」という意味を込め、「みんなが前向きな気持ちになれるような言葉」を紙に書き一つの作品を作り上げました。

午前中の開催となりましたが、来校していただいたの方とも交流をはかることができ、楽しいひと時を過ごすことができました。

今回の学校祭を通して、皆で協力し一つのものを作り上げることの苦労とともに大きな喜びを感じる機会となり、ひと回りもふた回りも成長できたようです。

DSC_0629.jpgDSC_0633.jpgDSC_0693.jpgDSC_0714.jpgDSC_0722.jpgDSC_0731.jpgDSC_0752.jpgDSC_0762.jpgDSC_0780.jpgDSC_0811.jpgDSC_0813.jpgDSC_0814.jpgDSC_0815.jpgDSC_0817.jpgDSC_0825.jpgDSC_0829.jpgDSC_0856.jpgDSC_0860.jpg

トピックス

  • 卒業生の皆様へ
  • 資料請求はこちら
  • 情報公開