新入職員フォローアップ研修を開催しました
9月15・16日、学校卒業後、入職から半年が経過した職員を対象に新入職員フォローアップ研修を開催し、両日で87名が参加しました。
研修プログラム
北九州病院本部メンタルサポート室 臨床心理士 主任 山本 登
- こころの健康について
- ハラスメントについて
北九州病院本部総務人事部 次長 貞近 真理
- 入職後の半年を振り返る
株式会社WMcommons Wマコト(中山 真氏・中原 誠氏)
- 最強医療コミュニケーション「なんでやねん力」
「こころの健康について」のテーマでは、ストレスとはなにかを改めて考えるとともに、自分自身のストレスを振り返り、ストレス対処プランについて学びました。
「入職後の半年を振り返る」のテーマでは、実際に成功体験や失敗体験を振り返りながら、ギャップや失敗体験から学ぶこと、問題を見つけるワークに取り組みました。
最強医療コミュニケーション「なんでやねん力」のプログラムの講師には、吉本総合芸能学院NSCの出身で、放送作家のWマコトのおふたりにお越しいただきました。テンポ良く受講生とかけあいながら、笑いを交えてコミュニケーション力についてお話しいただきました。
受講生からは「楽しかった」といった声が聞かれ、同期職員との集まりに笑顔が漏れていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※会場は感染症対策を実施し、開催しました。