平成26年度リハビリテーション部門マネジメント研修会を開催しました。
プログラム
1.リハ部門のマネジメントについて
- 北九州小倉病院 リハビリテーション科 副部長 丸山 勝人
2.マネジメント研修
- AEメディカル 高木 奈穂 氏 (日本プロコーチ認定評議会マスターコーチ)
研修責任者 北九州小倉病院 リハビリテーション科 副部長 丸山 勝人
リハビリテーション部門マネジメント研修は北九州病院グループリハビリテーション部門が行う階層別研修の最上位に当たり、リハ部門の管理・監督職及び経験年数15年目以上の職員を対象にしたものです。第1部の「リハ部門のマネジメントについて」では、各施設の責任者の業務内容や業務を 行うに当たっての判断要因などを講義しました。
第2部の「マネジメント研修」ではAEメディカルより高木 奈穂 氏を講師にお招きし、人材育成に必要なコミュニケーションやコーチングスキルについて講義をしていただきました。
終了後には、参加した13施設26名より「業務に役立つ有意義な研修となりました」「早速明日から実践したい」など研修の手ごたえを感じる感想が寄せられました。
参加者の声
