北九州市に燃料電池自動車「MIRAI」を寄贈しました。
北九州病院グループ創立60周年記念事業の一環として、北九州市にトヨタ自動車㈱の燃料電池自動車「MIRAI」を寄贈しました。
MIRAIは水素をエネルギー源に発電しながら走る電気自動車の一種であり、エネルギーをつくる代わりに排出するのは水だけ、排ガスは一切出さないエコカーです。
寄贈式は3月に竣工を迎えた新北九州総合病院で行い、北九州病院グループ会長 長竹 美義より北九州市長 北橋 健治さまに記念の鍵をお渡ししました。


北九州病院グループ創立60周年記念事業の一環として、北九州市にトヨタ自動車㈱の燃料電池自動車「MIRAI」を寄贈しました。
MIRAIは水素をエネルギー源に発電しながら走る電気自動車の一種であり、エネルギーをつくる代わりに排出するのは水だけ、排ガスは一切出さないエコカーです。
寄贈式は3月に竣工を迎えた新北九州総合病院で行い、北九州病院グループ会長 長竹 美義より北九州市長 北橋 健治さまに記念の鍵をお渡ししました。